不動産を除いて物価が安いのが魅力だ。
それに加えて生活の利便性がある。
MTR(港鉄)のほとんどの駅にはショッピングモールが併設されている。
各コミュニティーにも同様の施設がある。
規模には多少の差はあるが、都市計画の効率性を感じる。
日本では、一部主要駅周辺が肥大化し、大型店舗の郊外型化も少なくない。
わたしの母などの高齢者は買い物一つをとっても生活しにくい。
対照的に、香港では老後の買い物の不安もなさそうだ。
【関連する記事】
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。